社会人になると趣味にお金をかけたり、付き合いなどで出費がかさむこともしばしばあります。日常生活で突然やってくる急な出費もクレジットカードを持っていれば決済できるので大変便利で安心です。クレジットカード払いは意外にも色々な支払いに対応できるのを知っていますか?社会人ならクレジットカードは必須アイテムですが、ライフスタイルや利用目的に合ったクレジットカードを紹介します。
社会人がクレジットカードを持つなら、年会費は無料?有料?どちらがお得なの?
クレジットカードの年会費の有料/無料はそれぞれメリット、デメリットがありますので、作る前によく検討して自分にあったクレジットカードを作りましょう。
年会費が無料のクレジットカードのメリット/デメリット
クレジットカードの年会費無料カードの一番のメリットは、費用がかからないことです。「年会費永年無料」のカードなら、利用中に年会費の費用が0円なので、余計な心配をしなくて済みます。初めてクレジットカードを持つ人や、試しに申し込みしてショッピングなどで使用してみたいという人でも安心して申し込むことができます。
デメリットは年会費の有料カードに比べると、ポイント還元率や付帯サービスが劣る点です。カード利用金額の多い人は、有料カードでも年会費の元が取れる場合があるので、ポイント還元率の高い有料カードの方がお得なこともあります。
他にも注意点として、途中で有料カードに切り替わり、年会費が発生する場合もあるので注意が必要です。また、入会時に費用0円でも、解約時に発生するカードも少なからずありますので、その点も確認が必要です。
年会費が有料のクレジットカードのメリット/デメリット
年会費有料カードのメリットのひとつは、ポイント還元率です。年会費無料と有料のクレジットカードでは、ポイント還元率が違います。カードの利用額によっては、十分年会費の元が取れますし、それ以降は使えば使うだけお得になります。
もう一つのメリットは特典や付帯サービスの種類の多さです。年会費無料のカードの場合、旅行保険は利用付帯が多く、逆に有料カードは大半が自動付帯です。また、空港ラウンジが無料で利用できるなど、年会費無料カードより豪華なサービスや特典が期待できます。
デメリットは人によっては損になってしまうことです。年会費有料のカードはポイントの還元率が高いため、年会費の元が取りやすくなっていますが、利用頻度が少ない人には損になってしまいます。
カード払いをすると年会費が無料になるクレジットカードもある
カード払いをすることで年会費が無料になるクレジットカードもあります。1年内に一定額をカード払いで都度無料になるカードや年1回でも利用すれば次年度以降も年会費が無料になるクレジットカードもあります。
クレジットカードを「メインカード」「サブカード」で上手に使い分け
クレジットカードはメインとサブの2枚持ちで利用シーンに応じて使い分けるのが賢い使い方です。メインカードとサブカードの作成時のポイントを紹介します。
メインカードはポイント獲得、特典狙い
メインカードは普段からよく使用することが前提になりますが、ポイントの貯まりやすさと使いやすさ、あとはポイント高還元率のクレジットカードを目的に発行するのがおすすめです。
サブカードはメインカードで対応できない予備カード
例えばメインカードでVISAブランドのカードを発行したら、サブカードはMastercradやJCBなどVISA以外のクレジットカードを発行したほうが幅広く決済対応できますので、良い組み合わせになります。
個人のライフスタイルや利用シーン別、お得で利便性に優れたクレジットカード紹介
社会人ならライフスタイルに合わせたクレジットカードを持つことで、ポイントを効率的に獲得出来たり、特典も合わせて有効に利用できることがあります。普段の消費パターンから考えて、良く利用するシーンに当てはまるベストなクレジットカードを選んでみましょう。
コンビニを利用する人向きのクレジットカード
毎日コンビニを利用するなら各社のクレジットカード発行し、少額の支払いでもカード払いで賢くポイントを貯めていきましょう。コンビニでの支払いはクレジットカード決済が早くて便利です。
ファミマTカード
ファミリーマートの利用が多い人なら「ファミマTカード」を持つことをおすすめします。
クレジットカード決済するだけで、Tポイントが現金払いより4倍アップし、さらに週2回(火、土曜日)の「カードの日」では、ファミマTカード(クレジットカード・Visaデビット付キャッシュカード)を提示して買い物すると、ショッピングポイントが3倍になります。
さらにクレジットやVisaデビットで支払いするとクレジットポイント・Visaデビットポイントが2倍、合計で通常時(火曜・土曜以外)の現金払いと比べてポイントが5倍も貯まりとってもお得です。年会費は無料なので、発行もしやすいです。
セブンカード・プラス nanaco一体型
セブンイレブンのほかにイトーヨーカドーの利用も多い人なら「セブンカード・プラス nanaco一体型」を持つことをおすすめします。
セブン&アイグループの対象店でクレジット決済すると、通常の3倍(最大)の1.5%のポイントが還元されます。他にもクレジットカードからnanacoへチャージ&支払いで1.5%のポイントが付与されます。対象店で年間100万円以上利用すると、3000ポイント以上加算されるなどの特典もあります。
年会費は500円かかりますが、初年度は無料で年5万円以上の利用で次年度は無料になります。
JMBローソン PontaカードVisa
ローソンの利用が多い人なら「JMBローソン PontaカードVisa」を持つことをおすすめします。
このカードはPontaポイントが貯まるカードで、クレジット利用100円ごとに2ポイント貯まります。貯まったポイントはJALのマイルと相互交換できるので、マイルを貯めたい人にもおすすめできるクレジットカードです。
ケータイ系クレジットカード
加入したケータイキャリアに合わせてクレジットカードを発行し、ケータイ料金をお得にしましょう。キャリア毎に高ポイントの獲得が魅力です。
ドコモ(dカードGOLD)
毎月の利用が9000円以上であれば実質年会費が無料(年会費は1万円)。ポイントの種類はdポイントです。ポイントはマクドナルドやローソンなどで利用可能です。dカードGOLDは付帯サービスも充実しており、
- dカードケータイ保証が3年間で最大10万円分保証
- 国内空港ラウンジを無料利用できる
- USJのドコモラウンジ利用が抽選であたる
などがあります。ドコモのヘビーユーザーなら必携したい1枚です。
au WALET ゴールドカード
2018年からボーナスポイントの増量などサービスが変更になりました。毎月の基本の還元率1%の他に、年間利用額に応じて最大4000Pのプレゼントなど特典が豪華です。ポイントの種類はWALLETポイント。年会費は1万円。
ソフトバンクカード
ケータイ利用料金やショッピングでTポイントが貯まるのが特徴です。Tポイントを効率よく貯めたい人向けのクレジットカードです。ポイントの種類はTポイント。年会費が無料なのも嬉しいです。
家電量販店向けのクレジットカード
各社色々な特典が用意されているのが特徴の家電量販店クレジットカード。ポイント還元以外に独自の優待サービスも魅力です。
ビックカメラsuicaカード
家電量販店カードの代表的なクレジットカード。ビックポイントとJRE POINTが1枚のカードで同時に貯まるのが特徴です。年会費は477円(初年度は無料、年1回の利用で次年度無料)
ヨドバシカメラ「ゴールドポイントカード」
カード提示とクレジット決済で合計11%のポイント還元と年会費が無料なのが魅力。無料ながら購入商品が破損、盗難等による損害にあった場合を保証する特典も魅力。
ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード
ヤマダ電機の買い物でクレジット決済をすると、現金で払った時と同じヤマダポイントが付与され且つセゾンカードの永久不滅ポイント0.5%も加算されます。
このカードの特徴は、3種類(ヤマダポイント、永久不滅ポイント、ANAマイル)のポイントがそれぞれの間で相互交換が可能ことです。ただし交換レートが低くなる(ヤマダポイント→ANAマイル)ので注意が必要です。
ネットショッピングを利用する人向きのクレジットカード
ネットショッピングでの決済はクレジットカードが主流になっており、各社ネット通販系カードは特典としてポイントが高還元になるよう工夫されているのが多いです。良く利用されるネット通販のクレジットカードを選んでお得にポイントや特典をもらいましょう。
Amazon Mastercardゴールド
Amazon以外では1%と普通の還元率ですが、Amazonに限ると最大2.5%と高い還元率になります。年会費は1万円になりますが、カード申込時に「マイ・ペイすリボ」選択、カード利用代金WEB明細サービス割引併用による優待があります。またAmazonプライム特典が使い放題のメリットもあります。特典が多いのでamazonを利用することが多い人にはおすすめのクレジットカードです。
楽天ゴールドカード
楽天カードのワンランク上のカードになり、スーパーポイントアッププログラム(SPU)により、楽天市場での利用ではポイント還元率が最大5%とかなり高くなります。年会費は2000円かかりますが、ゴールドカードの部類ではかなり格安な年会費になります。特典としては、空港ラウンジ(国内28+海外2)が無料で使えます。他にも貯まったポイントは、ANAマイルと交換が可能です。
Yahoo! JAPANカード
Yahoo!ショッピングでTポイントが貯まるクレジットカードです。LOHACOの通販利用でも常時3%還元でTポイントが貯まります。ソフトバンクのスマホユーザーならさらにポイント還元率がアップするサービスもあります。
他にも月額490円で「プラチナ補償」を付与するとYahoo! JAPANカードで購入した商品に関連するトラブルが起きたときに、Yahoo! JAPANが補償金を支払いするサービスがあります。購入商品の修理、破損事故、ネット売買のトラブルに対する補償が受けられる特徴があります。Yahoo! JAPANカードの年会費は無料です。
Yahoo!ショッピングでお買いものするなら【Yahoo! JAPANカード】
百貨店やスーパーを利用する人向きのクレジットカード
年会費が無料/有料がありますが、ポイント高還元や優待特典など全体的に優遇されていて、年間利用額が多いとポイント還元率も変動するのも特徴の一つです。
イオンカードセレクト
WAONもイオン銀行口座も使えて、ポイントがお得に貯まり、全国のイオングループならいつでもポイントが2倍になります。毎月20日・30日はカード利用で5%オフとなるなどお得な特典もあります。
発行したクレジットカードを見直す
発行したクレジットカードが生活シーンに合わなくなってきた場合や、カードの利用頻度が少なくなった、または、使用しなくなったカードは見直す対象としましょう。
不要なカードは持たない、使わない
所持しても使用していないカードは年会費が無料/有料にかかわらず、解約する方が良いです。何かあった時に所有枚数が増えるほど被害リスクも高まるので、思い切って解約しましょう。管理も面倒になるばかりです。
限度額(増減)はカード会社に電話相談できる
利用限度額は、減らすことも増やすこともできます。利用限度額の引き下げですが、無駄遣いを防げることや、仮に落として不正に使われた時に利用限度額を低めに設定することで被害を最小限に抑えることができます。では利用額を引き上げる場合はどうでしょうか?
高額支払いの場合は対応可能かの相談をしてみる
実際に私の場合、結婚式費用をクレジットカードで支払いをしました。当初は銀行振り込みや現金の手渡しでしか対応できないと思っていましたが、式場のコンシェルジュの方に相談したところ、対応可能との返事でした。(式場によってはクレジットカード未対応もあります)
利用可能であれば後は利用するクレジットカード会社に問い合わせをします。高額の場合は、「一時増額」扱いになります。利用できる場合は、
- カードの利用実績
- 利用期間が長い
- 返済に滞りがない(または少ない)
が条件としてあります。
私の場合は上記全てクリアしていたので、結婚式費用は全てクレジットカード払いで対応しました。「一時増額」クレジットカードでの支払いは、費用に応じてポイントが貯まるメリットもあるので、高額支払いの場合は一度、クレジットカード会社に「一時増額」が可能かの相談することをお奨めします。
まとめ
クレジットカードは生活する上で便利で社会人には必要なアイテムです。あなたの生活シーンで得するクレジットカードが見つかれば幸いです。
コメント