「Re就活」は第二新卒向け求人に特化している転職サイトです。2019年には女優の松本穂香さんを起用していたのでCMで見たことがある人も多いのではないでしょうか。
求人サイトはたくさんあるため、どのサービスを活用すればいいか悩んでいる方もいると思います。今回は「Re就活」の特徴やサービスや口コミのリアルな評判もまとめたので参考にしてみてください!
Re就活の特徴やサービス
Re就活のサービスやそれぞれの特徴についてご説明します。
未経験者歓迎
Re就活に掲載されている求人情報はすべて「未経験者歓迎」「キャリアチェンジ歓迎」となっていて、サイト内には初めての転職でも安心のノウハウがたくさん掲載されています。
特に気になるのは転職のポイントや先輩がどうして入社したのか、といったところかと思いますが、その情報もRe就活内で知ることが出来ます。
若者向けの特集あり
Re就活の特徴としては20代専門の転職サイトとなっています。そのため、サイト内にもたくさん若者向けの特集が様々あります。例えば、実際にRe就活を利用して転職をした20代の実録レポートや1年目で転職する求人を積極採用している企業の特集も組まれています。
イベント多数開催
Re就活ではイベントも多数開催されています。福岡・東京・名古屋など主要都市で定期的に開催されています。20社規模のイベントから50社を超える企業が集まるイベントまで幅広く開催されています。
イベントの特徴としては、予約・参加・会場のコンテンツの利用がすべて無料になっているので、初めてでも気軽に参加することが出来ます。応募する前に社風を知ることのできる機会にもなります。
スカウト機能
Re就活にはWEB履歴書を登録するだけで企業からスカウトされる機能もあります。あなたのポテンシャルを求める企業からスカウトが届くので、希望条件にマッチした企業に出会えます。また、スカウトされた場合は、書類選考免除などスカウトだけの特典もあるのが特徴です。
コンサルタントサービス
コンサルタントサービスは希望すれば担当コンサルタントによる転職サポート設けることが出来ます。ご自身一人で転職活動するのが不安な方はコンサルタントにお願いすると転職活動がスムーズになります。
適職診断テスト
「自分の強みがわからない」「自己PRが上手に作れない」「自分に合う仕事がわからない」といったお悩みを持っている人も多くいると思います。Re就活であれば無料登録をするだけで、エニアグラムの正確論に基づき、自分の仕事の強みや価値観を分析してくれるので自己PRに活かす事も出来ます。
また、ご自身の仕事スタイルを解説してくれるため自分にマッチした企業を探すことが出来ます。診断は3分で完了するのでまずは試してみてください。
Re就活のデメリット
どの転職サイトを活用するか比較するにあたって、デメリットもきちんと知っておきましょう。
求人数が少ない
Re就活のデメリットとして他の転職サイトと比較すると求人数が少ないです。
媒体名 | 求人数 |
Re就活 | 約1,000件 |
doda | 約75,000件 |
リクナビNEXT | 約34,000件 |
他のサイトと比較すると、Re就活の求人数は圧倒的に少ないことがわかります。
しかし、求人数が多いのが良い転職サイトというわけではありません。求人数が多いほど、希望にあった条件の仕事が見つかりやすくなるのは事実ですが、反対に数が多いと件数を絞るのが大変という場合もあります。Re就活は掲載件数が少なくても大手企業が見つかります。
案内メールがミスマッチな場合がある
Re就活に登録すると希望業種以外にもランダムに送信される求人と登録した希望条件に合致する求人の案内メールが届きます。幅広い業種の案内メールが届くので便利に感じる人もいますが、必ずしも希望と一致しているわけではないのでミスマッチの求人が届くことがあり、メンドクサイと感じる人もいるかもしれません。
この仕様は他の転職サイトも同様なので割り切って諦めましょう。
Re就活のメリット
では次に、Re就活を利用する際のメリットも知っておきましょう。
経歴よりもポテンシャルを重視している
Re就活は20代に特化しているため、これからの可能性を評価する転職サイトです。そのため、このサイトに載っている求人情報もすべて未経験者歓迎となっています。経歴を求めている企業ではなく、若者のポテンシャルを重視してくれます。特に元々勤めていた企業から別の業種に行く場合も安心できます。
大手企業が集まっている
元々大手企業を目指していたけれども新卒の時には就職できなかったという方にもRe就活はお勧めです。
なぜなら、大手優良企業の求人が多く集まっているからです。KDDIやYahoo!JAPAN、SBI証券など待遇の良い大手優良企業の求人が豊富です。大手だと不安を感じる人もいるかもしれませんが、未経験者歓迎の求人が多いので挑戦してみるのも良いと思います。大手企業以外にも一般企業で未経験から挑戦できる企業が多いので活用しやすいサイトです。
特別スカウトが届く
Re就活は登録をするときにWEB履歴書を記載します。その中に希望職種や勤務地、こだわり条件を入力します。こだわり条件とは「残業ほぼなし」「年間休日日数120日以上」などです。こちらに記載した希望条件に合致する企業から『特別スカウト』が届きます。
未経験OKでポテンシャル採用をしたい企業ばかりなので自分から応募するよりも特別スカウトが届いた企業に応募したほうが就活や転職が有利に進みます。各企業の採用担当がWEB履歴書に目を通してスカウトしてくれるのでミスマッチは少ないです。
自分で探すのが苦手な人はこの機能を活用するといいでしょう。
転職ノウハウが充実
Re就活のサイト内には転職ノウハウのコンテンツが充実しています。一番最初の転職活動だと、まずなにから始めていいか分からない人も多いと思いますが、転職活動のためのガイドとしてスケジュールや必要な準備について書かれています。内容としてもざっくりではなく、それぞれ詳細にかかれているのでとても分かりやすいです。
ほかにも、実際に転職活動した20代のレポートも充実しています。同年代の方の動き方などを見ることが出来るのでモチベーションが高くなります。お役立ち講座もあるので転職活動を考え始めた方は是非読んでください。
Re就活の利用をおすすめしたい人
基本的には20代の転職を考えている方にはおすすめですが、特に以下の人は合っていると感じるでしょう。
キャリアチェンジを考えている
元々1社目で入った会社が「選んだ仕事だけどイメージと違う」「研修後に配属された部署が希望ではない」など、今働いている環境が自分に合っていないと感じているため、キャリアチェンジをしたいと考えている人におすすめです。
30代になるとスキルや経験が評価されるため、キャリアチェンジが難しくなる前に自分に合った仕事を見つけたいのであれば20代のうちに活動を始めましょう。
「営業」「サービス・販売」「事務・企画」を考えている
Re就活に掲載されている求人割合は営業系約23%、サービス・販売系が約19%、事務・企画系が約18%で全体の約60%を占めています。ほかにもクリエイティブ系や技術系の職種もありますが、営業、サービス・事務系を目指す人には特に豊富な選択肢があるといえます。
Re就活の利用者の声
では、実際にRe就活を活用している人の口コミ評判を見てみましょう。
悪い口コミ
Re就活のサイトの活用が不明すぎた。
— 二代目 鬼灯影人 (@5QjBzmy6DtE9EGX) April 3, 2020
Re就活ででてきた会社名を片っ端からグーグル検索かけてるんだけど関連キーワードに「ヤバい」がある確率高くてRe就活が一番「ヤバい」と思った
— しらすどん (@yanyayanyaS) February 23, 2020
人によってはサイトに使いずらいという印象を持つ方もいるようです。社名を調べた際に関連キーワードに「ヤバイ」と出ている企業についてはどういったことがヤバイと言われているのか根拠を探してみるといいでしょう。
良い口コミ
新卒くんの辞めたい嵐ワロタw気持ちはよく分かるポチャよ〜
ポッチャマの経験から新卒向けなら「Re就活」ってサイトが新卒くん達に割と優しいと思うポチャ❗️
大手の「リクルート」とか「doda」は良い求人は多いけど、スキルや専門性がないと普通の新卒くん達は多分玉砕ポチャ🥺#転職 #新卒— 社畜ポッチャマ (@fightpocchama) April 8, 2020
転職サイトでエージェントを使わないでいきました!
Re就活を中心に使ってました。
— rohi (@rohirohihiro) April 4, 2020
Re就活ってサイトからの応募で
20卒の子が1週間前に1次面接→営業インターン1日→2回面接→今日内定→1日入社予定😳‼️美大出た後にピクサー行きたくてクリエイター目指すも断念。
最後までやりたい事に賭けて挑戦して、ダメとなったら潔くお尻合わせてくる感じ、、、
仕事できそうで好き☺️— くみっく@ガハハ人事【宮本くみこ】 (@miyakumikoko) March 31, 2020
姉様めっちゃ偉い!!
お互いふぁいとです!!ハロワだけは絶対使わない方がええです(3社中3社使用、全滅)
今回の転職にはdoda エン転職 Re就活の3つを使用させていただいて決めましたΣd(≧∀≦*)
フォームが記入しやすかったのはRe就活でした。さくさく
ガチャマジツライデスヨネ…
— iluminous Shilverl (@Tear_Shilverl) December 21, 2019
Re就活を活用した方の良い評判もたくさんあります。フォームが一番使いやすかったなど正しい活用方法をすると良い転職活動につながります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。Re就活のサービスの特徴や実際に活用している方のリアルな評判を調査してみました。ネガティブな評判もありましたが使い方が合っていれば理想の企業に就くことができるでしょう。
20代の方で別業種へのキャリアチェンジを目指している方や大手企業への転職を考えている方は是非Re就活を活用してみてください。
コメント