【必見!】駒込周辺の介護施設を調査してみた

介護の様子 社会人生活

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日本の人口の21%以上が65歳以上になり、超高齢化社会になっている日本。私も両親がちょうどこの年齢を迎えているので、「介護施設に入るのか」「もし入るとしたら場所はどこがいいか」「施設の設備は」などを両親と話すようになりました。ただ選ぶといっても、どんな点に気を付ける必要があるんだろう、両親にとって一番良い施設はどこなんだろう、という点は意外とイメージが湧きづらいものでした。

ここでは、駒込付近の介護施設・その特徴などをまとめていきます。介護施設を選ぶ際に見ておきべきポイントも加えて記載しているので、参考になれば嬉しいです。

はじめに「駒込」エリアの特徴

「駒込」は東京の北側、豊島区に位置しています。山手線と南北線の2つの路線があり、非常に便利な立地ですが、商業的にとても繁栄しているというよりは、比較的落ち着いていて住みやすい街という印象です。

歴史も古く下町風情があり、住宅街の中には「六義園」「旧古河庭園」などの庭園も近辺にあります。歓楽街もないので、落ち着いて住むことができるでしょう。また、商店街もあるので日常生活に困ることも少ないです。服・家具など大きな買い物になると別のエリアに行く必要がありますが、JR駒込駅からJR池袋まで電車で約8分ほどなので買い物が億劫になることもないでしょう。

デメリットとしては、外食できるお店や商業施設が少ない点です。ただ介護施設を探すという点においては、治安もよく落ち着いた街ですし、交通の便も非常に良いので、おすすめできるエリアです。

「駒込」エリアの介護施設まとめ

2019年7月時点の・駒込エリアの介護施設を紹介していきます。基本情報・施設ごとの特徴なども書いていくので、条件に合った施設を探す際の参考になれば幸いです。

シルバーシティ 駒込

シルバーシティ駒込

画像引用元:シルバーシティ 駒込

・アクセス
JR山手線「駒込」駅北口より徒歩約10分
東京メトロ南北線「西ヶ原」駅2番出口より徒歩約8分
JR京浜東北線「上中里」駅より徒歩約10分
・運営会社: 株式会社太平洋シルバーサービス
・公式サイト:http://www.kaiteki.info/sc_komagome

JR・南北線・京浜東北線と3か所から徒歩10分ほどと、アクセスがとても良く、旧古河庭園や六義園など自然に触れ合える場所が近場にあり、リラックスできる環境が整っています。下町風情のある「霜降銀座」「染井銀座」両商店街が近くにあるので、買物もとても便利です。また、メイク・美容サロンサービスなども付帯しているので、施設内にいながら心身ともにリフレッシュできる設備があるのも特徴です。

みんなの家・田端

みんなの家

画像引用元:みんなの家・田畑

・アクセス
JR山手線「田端駅」から徒歩6分
JR山手線「駒込駅」から徒歩12分
JR山手線西日暮里駅から徒歩12分
・運営会社:ALSOK介護株式会社
・公式サイト:https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/70

3駅から行けるのでアクセスがとても便利です。ご家族が定期的に訪れる予定のある場合などは、交通の便の良さはとてもメリットになります。

ヨガなどのレクリエーションも充実しているようです。

アズハイム文京白山

アズハイム文京白山

画像引用元:アズハイム文京白山

・アクセス
都営三田線「白山駅」より徒歩7分
東京メトロ南北線「本駒込駅」より徒歩11分
・運営会社:株式会社アズパートナーズ
・公式サイト:https://as-heim.com/hakusan/

理学療法士が常駐しており、個々人に合わせてリハビリを行ってくれます。また近くには「小石川植物園」「根津神社」「六義園」があり、自然が豊かなので、日々のリフレッシュやご家族での散策など楽しめるのはいいですね。

ヨウコ-キャッスル巣鴨

ヨウコーキャッスル巣鴨

画像引用元:ヨウコ-キャッスル巣鴨

・アクセス
JR山手線「巣鴨駅」より徒歩約12分
都電荒川線「新庚申塚駅」より徒歩約4分
JR山手線「駒込駅」より徒歩約18分
・運営会社:株式会社 揚工舎
・公式サイト:https://kaigo-youko.com/facility/sugamo/

自立支援を打ち出している施設で、理学療法士・作業療法士などのリハビリ専門スタッフによるパーソナルカウンセリング・パーソナルケアも行っています。

トラストガーデン本郷

トラストガーデン本郷

画像引用元:トラストガーデン本郷

・アクセス
東京メトロ南北線「東大前」駅より徒歩1分
JR駒込駅南口より都営バス茶51系統「御茶ノ水駅」行き
「本郷追分」又は「東大農学部前」停留所下車徒歩1分
JR「東京駅」丸の内北口から都営バス東43系統 「荒川土手」行き
「本郷追分」又は「東大農学部前」停留所下車徒歩1分
・運営会社:トラストガーデン 株式会社
・公式サイト:https://www.trustgarden.jp/hongou/

東大前駅から徒歩1分で、バスを使えば駒込駅・東京駅からもアクセスが容易なので、ご家族の方も非常に通いやすい立地です。小石川後楽園や小石川植物園、根津神社など自然豊かな場所が施設近郊にあるので、都心に近い場所ながら緑に囲まれてリラックスできるのもメリットです。

アリア文京大塚

アリア文京大塚

画像引用元:アリア文京大塚

・アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」下車、徒歩5分
・運営会社:株式会社 ベネッセスタイルケア
・公式サイト:https://kaigo.benesse-style-care.co.jp/area_tokyo/bunkyo/home_a-bunkyoo

丸の内線「新大塚駅」から徒歩1分の立地です。駅から近い分、うるささなど気になる方もいるかと思いますが、施設内はダイニングルームの隣にウッドデッキがあったり、都会の喧騒を感じさせない落ち着いた時間を過ごせるように工夫されています。

まどか王子

まどか王子

画像引用元:まどか王子

・アクセス:JR京浜東北線「王子駅」南口より徒歩14分
・運営会社:株式会社 ベネッセスタイルケア
・公式サイト:https://kaigo.benesse-style-care.co.jp/area_tokyo/kita/home_m-oji

若干、駅から歩きますが、その分、施設周りはとても静かで過ごしやすい立地です。

「入居者のしたい・やりたいという主体性を大切に」した運営を行っており、アクティビティの企画も入居者の方々が発案しあったりしているようです。

グランダ王子

グランダ王子

画像引用元:グランダ王子

・アクセス
JR京浜東北線「王子駅」南口より徒歩4分
都電荒川線「栄町駅」より徒歩約2分
・運営会社:株式会社 ベネッセスタイルケア
・公式サイト:https://kaigo.benesse-style-care.co.jp/area_tokyo/kita/home_gd-oji

各最寄り駅から徒歩4分以内という立地の良さなので、入居者の方がお出かけしたい際やご家族の方が通われる際にはとても便利です。

トレーニングマシーンの設備や、無料の送迎サービス(条件あり)もあるようです。

グレイプスJ東池袋

グレイプスJ東池袋
画像引用元:グレイプスJ東池袋
・アクセス
都電荒川線「向原駅」から徒歩5分
東京メトロ丸の内線「新大塚駅」から徒歩6分
都電荒川線「東池袋四丁目駅」より徒歩8分
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩7分
・運営会社:SOMPOケア株式会社
・公式サイト:https://www.sompocare.com/sls/grapes_h-ikebukuro/
4駅4路線から通えるので、ご家族が定期的に通われる予定の方や、介護施設の近くに住んでいたい「近居介護」をお考えの方におすすめの介護施設です。

ホスピタルメント文京千駄木

ホスピタルメント文京千駄木
・アクセス
東京メトロ千代⽥線「千駄木駅」より徒歩7分
東京メトロ南北線「本駒込駅」より徒歩12分
・運営:桜十字グループ
・公式サイト:https://www.hospitalment.co.jp/sendagi/
医療法人桜⼗字グループが運営している施設なので、医療体制が充実しています。介護スタッフだけでなく、看護師も24時間常駐しているので、安心できる体制です。

 

介護施設を選ぶ際の注意点

介護士

ここまで評判が良く、特徴も分かれている施設をまとめてきました。ただ実際に選ぶ際には、立地や費用だけではなく、入居する方に合わせ、注意した方が良い点があります。代表的なものを上げていくので、施設を調べる際の参考にしてください。

希望条件を整理する

闇雲に調べていくのではなく、まずは家族で譲れない点や優先順位を整理しましょう。納得感を持って契約を決めるためにも、施設を調べる際の「軸」をしっかり持っておくのが大事です。

必ず見学・入居体験をする

入居後のイメージを持つためや、実際のスタッフや施設の雰囲気を知るためにも、絶対に見学に行きましょう。既に入居されている方と仲良くなれそうかや、スタッフが信頼できそうかなどは実際に会わないとわからない部分があります。

食事の味を確かめる

長く居ることになるので、食事を確かめるのはとても大事です。味の合わないところで長年いれば、精神面もそうですし、健康に影響を与える可能性もあります。可能であれば見学に行った際に試食などをお願いするといいでしょう。

必要な医療・介護ケアは整っているか

施設によって、介護の対応範囲などは異なっています。入居する方の体調・介護度などに合っているか、しっかりと調べたり、直接施設の方に確認をしましょう。また、一人当たりに何人の職員の方が付くかも調べておくと良いです。入居後のケアの手厚さを知る基準になります。

まとめ

介護している人

いかがでしたでしょうか?

駒込エリア周辺は繁華街ではありませんが、落ち着いた雰囲気で過ごせますし、アクセスも非常に便利です。ご紹介したような様々な特徴のある施設も揃っているので、自分たちに合う施設を見つけ、良い老後を過ごしてほしいです。

コメント